時制

【時制のまとめ】時制を一覧表にまとめて使い方を完全理解!|入試問題を解きながら詳しく解説

坪田塾

さて、時制を理解できているかは、問題にチャレンジして確認するのが一番だと思います。

時制の意味を、問題を解きながらまとめを確認していきましょう。

時制の決め方

以下の問題を解いてましょう。空欄に入る最も適切なものを選んでください。

例題:I (     ) my watch.

      ① lost  ② lose  ③ have lost ④ will lose

この問題の答えは何でしょうか?

そもそも英文の時制を決めるには【時を表す表現】が目印です。
時を表す表現は主に、以下のような「副詞」「動詞の時制」「助動詞の過去」などが目印です。

時を表す表現の例

・時を表す副詞
yesterday (昨日)/today (今日)/tomorrow (明日)/now(今)
last (week / month / year) (先週、 先月、去年)
this (week / month / year) (今週、今月、今年)
next  (week / month / year) (来週、来月、来年)

・動詞の時制

・助動詞の過去
would / could / mightなど

“I (     ) my wallet.”という英文には、「時を表す表現」がありません。

過去を表す表現はないから、過去形の①lost はありえません。

未来を表す表現もないから、未来表現の④will lost もありえません。

時を表す表現がない場合、「時制」は現在ということになります。(基本的は現在から始まります。)
そのため、現在を表している②lose と③have lost が正解になります。
注意してほしいのは、③の現在完了形も、現在形の一部ということになります。

ここを理解するために、「時制と相」の関係を表で簡潔に説明していきます。

時制と相の理解

上の表の横列が【時制】と呼ばれ、「過去」「現在」「未来」を表しています。

それに対して縦列が【相】と呼ばれ、「基本形」「進行形」「完了形」「完了進行形」を表しています。

なんとなく言葉で使っていたけど、表にするとわかりやすいですね。
表で見ると、高校の範囲では未来を表す動詞表現は意外に多いです。
※未来完了進行形がほとんど使われません。

ここから【時制と相】を簡単について簡単に説明していきます。

「時制」の理解

時制とは「過去」「現在」「未来」の3つの軸のことです。

英文の中で、横軸の【時制】は、【時を表す表現】がないと未来や過去を判断をすることができません。

tomorrowがあれば=未来だとすぐ理解でき、
yesteredayがあれば=過去だとすぐ理解できます。

【時を表す表現】がない場合は、中央の「現在形」しか取れないということになります。

つまり上の問題は現在形が正解となり、縦列の【現在形/現在進行形/現在完了形/現在完了進行形】があった場合はどれでも正解になります。

時制の問題は横列の時制を判断できるようになれば、8割は解けるようになると言っても過言ではありません。

時制を判断するには、【時を表す表現】を見つけることが大切ということを理解しましょう。

「相」の理解

今回は横の相のそれぞれの意味は、ぜひ以前に投稿した記事を見てください。

過去現在未来
基本形過去形 現在形 未来表現
進行過去進行現在進行未来進行
完了過去完了現在完了未来完了

時制の問題を解くときのポイントは

〇【時を表す表現】を見つける

〇【時制と相】を理解する

問題にチャレンジ!

以下の問題を解いてください。

1.Jun is reading New York Times today, but on Sundays he (  ) the Japan Times.

① is reading  ② reads  ③ was reading  ④ will read

2.It (  ) a long time to finish the job last night.

① take  ② took  ③ has taken  ④ takes

3.He (  ) tennis next Monday.

① is playing  ② played  ③ has played  ④ play

4.The boys (  ) basketball on the courts right now.

① play  ② played  ③ are playing  ④ playing

5.  Now I (   ) to the tennis club.

① am belonging  ② belonged  ③ belongs  ④ belong

6. As an English teacher, he (     ) many students in high school for five years.

① have taught  ② had taught  ③ was teaching  ④ taught

7. I (  ) in Australia for 3 years with my parents when I was a child.

① have lived  ② had lived  ③ was living  ④ lived

8. We (     ) each other for ten years when we got married.

① have known  ② had known  ③ knew  ④ was knowing

9.  I (     ) the movie three times if I see it tomorrow.

① will see  ② will have seen  ③ have seen  ④ see

10. 私はフランスに2回行ったことがある。

I (    ) to France twice.

① went  ② had gone  ③ have been  ④ was going

11. Oh, my train’s arriving. I’ll call you later when (   ) more time.

① I had  ② I have  ③ I’ll have  ④ I’m having

12. I would like to know (   ) our meeting. →009

① if she was joined  ② if she will be joined  ③ if she will join  ④ if she will have joined

13. One year (   ) since my brother left Japan.

① passed  ② passing  ③ of passing  ④ has passed

解答・解説

ゆん

それぞれのポイントを確認していこう!

Point1:現在・過去・未来

1.Bill is reading the New York Times today, but on Sundays he (  ) the Japan times.

① is reading  ② reads  ③ was reading  ④ will read

ゆん

この問題の【時を表す表現】はどれ?

ダルマ

today「今日」だから今を表してるんじゃないの?

ゆん

それも時を表す表現だね。

today は「今」を表すから、is reading が使われてる。

だけど、今回の問題は”but”より後ろの “on Sundays he (  ) the Japan Times.”

の部分の時制が問われているいる!

”but”より後ろの【時を表す表現】はどれ?

ダルマ

そうすると”on Sundays” かなぁ?

でもこれはいつを表しているのかわからないなぁ…

ゆん

”Sundays”に”s”がついて複数になってるじゃろ、これは一度キリじゃなくて「毎週日曜日は」という意味じゃ。下のカレンダーを見てみよう

6日も13日も20日も27日も、毎週日曜日は”Japan Times”を読んでいるということ!

こうやって「(ふだんから、定期的、いつも)すること」はどう表す?

ダルマ

わかった!現在形だ!!

だから②readsが正解

ゆん

その通り!

現在形は「今」だけじゃなくて、「ふだんからしている」こと

詳しくは現在形の解説を見てください。

時制 【基礎①】-現在形・現在進行形-現在形は「今」だけを表すわけではありません。また現在進行形との使い分けについても詳しく説明します。...

2.It (  ) a long time to finish the job last night.

① take  ② took  ③ has taken  ④ takes

ゆん

この問題の【時を表す表現】はどれ?

ダルマ

last night「昨夜」だから、過去だね。

だから②took(過去形)が正解

ゆん

これは簡単じゃな!

ダルマ

③ has taken は、なんでダメなの?

ゆん

現在完了形は、「現在」までのことを表すから、過去を表す表現とは一緒につかえないぞ!

詳しくは現在完了の解説も確認してください。

時制 【基礎④】-現在完了形-現在完了形について丁寧に解説を書きました。コアのイメージを理解すると、覚えることが減ります。現在完了形のコアのイメージを理解したながら、使い分けができるようになりましょう。...

3.He (  ) tennis next Monday.

① is playing  ② played  ③ has played  ④ play

ゆん

この問題の【時を表す表現】はどれ?

ダルマ

next Monday ですね!未来を表すから未来表現!

えっ、willがない💦

ゆん

上で確認した【時制と相】を確認しよう。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: スクリーンショット-20-788x600.png
ダルマ

未来表現の③に”be doing”があるから、①is playing が正解かぁ。

進行形は「近未来」を表すんだね。

ゆん

その通り!未来表現は表現方法が5つあるから、確認しておこう。

詳しく知りたい方は、未来表現の記事も確認してください。

時制 【基礎③】-未来表現- 単純に未来表現といっても、さまざまな表現方法があります。 その表現方法をしっかりと理解し、使いこなせるようになりましょう。 ...

Point2: 進行形

4.The boys (  ) basketball on the courts right now.

 ① play  ② played  ③ are playing  ④ playing

ゆん

この問題の【時を表す表現】はどれ?

ダルマ

これは”right now”「今まさに」という【時を表す表現】があるから、答えは進行形の③are playingだね。

ゆん

その通り!

5.  Now I (   ) to the tennis club.

① am belonging  ② belonged  ③ belongs  ④ belong

ゆん

この問題の【時を表す表現】はどれ?

ダルマ

これは”now”「今」があるから、答えは進行形の①am belongingだね。

ゆん

待て!!”belong” という動詞はどんな特徴があったか覚えてる?

ダルマ

あっbelong は【状態動詞】だから進行形にできないのか。

じゃあ、答えは④belongが正解だね!

ゆん

その通りじゃ!ちなみに③は3人称単数の”s”があるから、ダメだよ!

Point 2 ・進行形「~している」ではなく 「〜している途中/最中」と考える

    ・状態動詞(進行形が好まれない動詞)

like / love / hate / dislike / believe / know / realize / remember

be / resemble / have / posses / exist / belong to / contain / consist of

詳しく進行形や状態動詞の使い方を確認するには下の記事を確認してください。

時制 【基礎①】-現在形・現在進行形-現在形は「今」だけを表すわけではありません。また現在進行形との使い分けについても詳しく説明します。...

Point3 : 完了形

6. As an English teacher, he (     ) many students in high school for five years.

① have taught  ② had taught  ③ was teaching  ④ taught

ゆん

この問題の【時を表す表現】はどれ?

ダルマ

時を表す表現がない。

つまり、現在形か現在完了形ってことだね。

例題で確認したことが役に立ったちました。

ゆん

その通り!少しずつ慣れてきたね!

また”for five years”「5年間」は完了形とよく一緒に使われる表現だから

”for 期間”がくるときは、時間に幅を持たせるから完了形 の合図になるよ

詳しくは現在完了の解説も確認してください。

時制 【基礎④】-現在完了形-現在完了形について丁寧に解説を書きました。コアのイメージを理解すると、覚えることが減ります。現在完了形のコアのイメージを理解したながら、使い分けができるようになりましょう。...

7. I (  ) in Australia for 3 years with my parents when I was a child.

① have lived  ② had lived  ③ was living  ④ lived

ゆん

この問題の【時を表す表現】はどれ?

ダルマ

was があるから過去形!!

でも①”have lived”以外は過去を使っている表現だなぁ

ゆん

そうだね。

liveという動詞の特徴を理解しておく必要がある!

liveは【状態動詞】だったね?

ダルマ

あっ【状態動詞】は進行形にはできないんだった!

じゃあ”③was living”は間違い!

でも ”②had lived”と”④lived”はどっちも正解か?

ゆん

“had lived”は「”過去のある時点より前”に住んでいた」

“lived”は「”過去のある時点”に住んでいた」という意味になる。

この問題文の”過去のある時点”とはいつのことじゃ?

ダルマ

when I was a child”「子どもの時」が”過去のある時点”を表してる!

ゆん

そう!

じゃ「3年間住んでいた」のは

”子どもの時”より前に住んでいたのか

”子どもの時”に住んでいたのか

どっちだと思う?

ダルマ

それは「子どもの時」ですね!

つまり、答えは ④ lived” の過去形が正解か!!

ゆん

その通り!!

時制 【基礎④】-現在完了形-現在完了形について丁寧に解説を書きました。コアのイメージを理解すると、覚えることが減ります。現在完了形のコアのイメージを理解したながら、使い分けができるようになりましょう。...

8. We (     ) each other for ten years when we got married.

① have known  ② had known  ③ knew  ④ was knowing

※get married 「結婚する」

ゆん

この問題の【時を表す表現】はどれ?

ダルマ

“when we got married”のgotが過去形かな?

ゆん

knowは【状態動詞】だったね!

“had known”は「”過去のある時点より前”にお互い知っていた」

“knew”は「”過去のある時点”知っていた」

という意味になるん。

この問題文の”過去のある時点”とはいつのことじゃ?

ダルマ

“when we got married”「結婚したとき」ですね!

ゆん

「10年間知っていた」というのは、

”結婚した時より前から”

”結婚したとき”

どっちだと思う?

ダルマ

「結婚したときより前」だから”had known”が正解か!

ゆん

その通り!

“for 期間”は完了形と一緒によく使われることも覚えておこう!

for ten years = 完了

when we got married. = 過去

この二つの表現から【過去完了形】を見抜けると素晴らしい!

詳しくは現在完了の記事も確認してください。

時制 【基礎⑤】-過去完了形-現在完了形について丁寧に解説をします。コアのイメージを理解すると、覚えることが減ります。現在完了形のコアのイメージを理解しながら、どうやって使われるかを確認していきましょう。...

9.  I (     ) the movie three times if I see it tomorrow.

        ① will see  ② will have seen  ③ have seen  ④ see

cf. I will see the movie three times if I see it tomorrow. (もしその映画を明日みたら、私は3回みます!)

ゆん

この問題の【時を表す表現】はどれ?

ダルマ

”tomorrow”があるから、未来を表してるますね!

でも”① will see” と ”② will have seen”の違いはわからないです。

ゆん

そうじゃな、次の観点で考えてみよう!

未来のある時点より前“にしていることが未来完了形で

未来のある時点”ですることが未来表現だよ。

この場合、”未来のある時点”はいつのこと?

ダルマ

“if I see it tomorrow“「もし明日見たら」だから、

「明日」が未来のある時点ですね!

ゆん

その通り。

明日より前“に見ていた

明日”で見る

どっちだと思う?

ダルマ

“if I see it tomorrow“「もし明日見たら」だから、

「明日より前に」見た経験があるはずだから、

② will have seen”の未来完了形が正解ですね!

ゆん

その通り!

“~ times”「~回」は完了形と一緒によく使われることも覚えておこう!

three times「3回」 = 完了

tomorrow = 未来

この二つの表現から【未来完了形】を見抜いていこう!

詳しくは未来完了の解説を確認してください。

時制 【基礎⑥】-未来完了形-未来完了形について丁寧に解説をします。コアのイメージを理解すると、覚えることが減ります。未来完了形のコアのイメージを理解しながら、どうやって使われるかを確認していきましょう。...

Point4 : have been vs have gone

まずは問題を解いてみよう。

10. 私はフランスに2回行ったことがある

I (    ) to France twice.

① went  ② have gone  ③ have been  ④ was going

ゆん

この問題の【時を表す表現】はどれ?

ダルマ

時を表す表現がない。つまり、現在形か現在完了形ってことですね。

選択肢で現在を表しているのは、 ”② have gone” か ”③ have been”だけど、何が違うのかわからないです。

ゆん

まずは下のポイントを理解しよう!

have been 行ったことある(=経験)

have gone 行ってしまった(今ここにいない)

この違いを理解したら、どっちが正しいかわかる?

ダルマ

行ったことがある」は経験だから”have been”が正解ですね!

ゆん

その通り!

Point5 : 時・条件を表す副詞節の中では、未来のことでも動詞は現在形/現在完了形

11. Oh, my train’s arriving. I’ll call you later when (   ) more time.

 ① I had  ② I have  ③ I’ll have  ④ I’m having 

ゆん

この問題の【時を表す表現】はどれ?

ダルマ

”I’ll call”でwill の省略が使われているから、未来のことを表しているダルね!

ということは、③ I’ll have が正解ダですね!

ゆん

焦らないで、このフレーズを思い出してくれ                                

時・条件を表す副詞節(=接続詞)の中では、未来のことでも動詞は現在形か現在完了形

ダルマ

時・条件を表す副詞節 (=接続詞) って何だかわからないです。

ゆん

時・条件を表す接続詞の一例を挙げるぞ                            

時を表す接続詞

  • when ~ 「~する時」
  • as soon as ~「~するとすぐに」
  • by the time ~「~するまでに」
  • until (till) ~ 「~するまでずっと」
  • after ~「~した後で」
  • before ~「~する前に」

条件を表す接続詞

  • if ~「もし〜なら」
  • unless ~「~しない限り」

ダルマ

この”時・条件を表す副詞節 (=接続詞) ”の中では、未来のことでも現在形か現在完了形を使うのですか?

ゆん

その通り!

じゃが副詞節のときだけ!

副詞節の場所に注目!

副詞節とは

【文の要素】にならないもので、上の5文型の表でいうと【M=修飾語】の場所で使われる。

→ この例文では “when he comes back”のかたまりが、文の要素(S,V,O,C)ではなく、副詞節として、【いつ】電話するかを説明している。

ダルマ

なるほど!

【M=修飾語】の場所で使われる 【時・条件を表す接続詞】のなかでは、未来のことでも現在形を使うということですね!

ゆん

その通り!

12. I would like to know (   ) our meeting.

 ① if she was joined  ② if she will be joined  ③ if she will join  ④ if she will have joined

ゆん

この問題の【時を表す表現】はどれ?

ダルマ

英文の中に、【時を表す表現】がないから現在形かと思ったけど、選択肢に現在形がない💦

ゆん

選択肢とうして成り立つのはどれ?

ダルマ

( ) の後ろに”our meeting”があるから、”join our meeting”「ミーティングに参加する」にすると、英文として成り立つ!

①と②は受動態(受け身)の形になっているから、文として成り立たないから、間違い!

でも、”③ if she will join” と ”④ if she will have joined” も、条件を表す接続詞”if”が使われているから、”will”がはいってるから、間違いダ!!

ゆん

副詞節は【どこ】で使われるか覚えてる?

ダルマ

副詞節は 【文の要素】(S,V,O,C)にならないもので、下の5文型の表でいうと【M=修飾語】の場所で使われるんですね。

でもこの問題文では あっknowが動詞だから、後ろ目的語(O)が必要なんだ

問題文: I would like to know (   ) our meeting

I = S (主語)

would like to know = V (動詞) 

if she will join our meeting. O (目的語)

文型を振ると、”if she will join our meeting”のカタマリが目的語(O) になっていますね!!

ゆん

その通り!
この使い方は【名詞節】といいます。

名詞節とは 【名詞】の役割をし、下の5文型でいうと【S=主語 / O=目的語 / C=補語】の場所で使われます。

違う例文でみていこう!

→ この例文では “when he will come back”のかたまりが、know(動詞)の目的語になっている。これが、名詞節だよ。

この名詞節の時は【will】を使ってOKなんだよ!

ダルマ

なるほど、だから ③ if she will join が正解か!

名詞節の【if】と【when】

willの有無:有り (willを使える)

場所 : 主語、目的語、補語、前置詞の目的語の場所で使われる。

訳 : when =「いつ〜するか」 / if =「〜かどうか」

副詞節の【if】と【when】

willの有無:無し(原則使わない)

場所 :【M=修飾語】の場所で使われる。

訳 : when =「〜する時」 / if =「もし〜なら」

ゆん

この【副詞節】と【名詞節】の区別をしっかり押さえておこう。

訳が変わることにも要注意!

詳しくは未来完了の解説を確認してください。

時制 【基礎⑥】-未来完了形-未来完了形について丁寧に解説をします。コアのイメージを理解すると、覚えることが減ります。未来完了形のコアのイメージを理解しながら、どうやって使われるかを確認していきましょう。...

Point6 : 時間の経過を表す表現

まずは問題を解いてみよう。

13. One year (   ) since my brother left Japan.

① passed  ② passing  ③ of passing  ④ has passed

ゆん

この問題の【時を表す表現】はどれ?

ダルマ

“left”があるから過去形!!

つまり①passedが正解ですか?

ゆん

焦らないで!

since ~ : ~して以来という言葉は要チェック!!

since は 「~してから今まで」という意味だから、【完了形】と仲が良い!

One year (   ) since my brother left Japan.

この文を「兄が日本を出てから、1年が経過した」という意味にしたければ過去形ではなく、完了形を使おう!

ダルマ

sinceは完了形と仲が良いんですね!

ゆん

また、「~して以来、時間が経過した」という表現を二つ紹介するから、覚えておこう!

① It is (has been) 時間 since S V

②  時間 have(has) passed since S V

上の二つの表現は、意味は一緒と考えて大丈夫です。例文を見てみましょう。

① It has been one year since my brother left Japan.

② One year has passed since my brother left Japan.

訳: 兄が日本を出てから、1年が経過した

このように同じ意味で使われる上の2つの表現は、一緒に覚えるのは

時間が前にくると ”時間 have(has) passed” を使い

時間が後ろにくると ”It is(has been) 時間” を使うと覚えておこう!

まとめ

Point 1

・時制を表す表現をみつける。

・現在形は「今」だけじゃなくて、「昔も・今も・未来もしている」こと

Point 2

・進行形「~している」× → 「〜している途中/最中」◯

・状態動詞(進行形が好まれない動詞)

       like / love / hate / dislike / believe / know / realize / remember

           be / resemble / have / posses / exist / belong to / contain / consist of

Point 3

・現在完了とよく使われる表現:Since ~ ( ~以来) / for 期間 (~の間)

Point 4

・have been 行ったことある vs   have gone 行ってしまった(今ここにいない)

Point 5

・時・条件を表す副詞節の中では、未来のことでも現在形

・ 名詞節となるwhen/ifの中では未来表現を使って良い。(動詞(V)の後ろに(O)目的語として来ることが多い) 

Point 6

「~して以来、時間が経過した」という表現は2つだけ暗記しよう  

→    ① It is(has benn) 時間 since S V

       ②  時間 have(has) passed since S V

ABOUT ME
ゆん
現役英語教師をしながら英語に関する情報を書いています。今年で教員生活10年目になります。みなさんに役立つ情報をできる限り発信していきたいと思います。