関係詞

【関係代名詞that】関係代名詞thatを使う場合

坪田塾

今回は、関係代名詞の”that”が使うことが好まれるパターンを確認していきます。

皆さんは関係代名詞“that”をどんな時に使うと学んだでしょうか?

主格(S)所有格*目的格(O)
*先行詞が人who / thatwhose*whom / who / that
*先行詞が物/動物which / thatwhosewhich / that

おそらく、上のような表を紹介され、”that”はどんな時でも使うことができて、とても便利だと学んだのではないのでしょうか。

もしかしたら、

「とりあえず”that”を使っておけば間違いない!!」

と言われたかもしれません。

関係代名詞thatの用法を詳しく解説していきます。

関係代名詞”that”が好まれるとき

これからあげる例は、基本的に関係代名詞の”that”を使うことが好まれる文です。

ネイティブが聞いたら、”that”がの代わりに”whicj”,”who”を使うとかなり違和感を感じることになります。

なので、英作文の時なども気をつけてください。

① 先行詞が “~thing” である時 : everything, something, anything, nothing など,

例文

I have everything <that you want>.

あなたがほしいすべてをもっている。

例文では先行詞に”everything”が使われていますね。

このように先行詞”〜thing”を使う表現(something, anything, nothing)の時は

“that”を使います。

② 先行詞が特定の1つの物、人: 最上級, 序数, all, every, the only, the very, any, no などが先行詞を修飾する時

例文

He is the only Mexican <that has been to the South Pole.>

彼は南極に行ったことある唯一のメキシコ人だ。

例文では先行詞に”the only Mexican”が使われていますね。

このように先行詞が”the only 〜”のように、特定の1つを表す時も“that”を使います。

他の例はこちらです⇒【最上級 〜, 序数 〜, all 〜, every〜, the only〜, the very〜, any〜, no〜】

③ 先行詞が「人」「物」の両方である時

例文

I saw a woman and a dog <that are walking>.   

ある女性と犬が歩いているのを見た。

例文では先行詞が”a woman”、”a dog”「女性と犬」のような場合、

女性だけなら”who”

犬だけなら”which”

ですが、両方が先行詞にある場合はそういうわけにはいきません。

そんな時に“that”しか使えません。

疑問代名詞 who, which のあとに続く時

例文

Who < that understands English > could say his English is good?

英語を理解する誰が、彼の英語がよいなどと言えるだろうか。

例文では先行詞に”who”が使われていますね。

このように先行詞が”who”、”which”のような疑問詞の場合、

“that”を使います。

関係代名詞に”who”を使ったら

Who who understands English could say his English is good?

”who who”という形になって、わかりにくいですね。

<主格補語(C)> の関係代名詞であるとき…

例文

He is not the man < that he used to be >.

彼はかつての彼ではない。

例文では先行詞に”the man”が使われていますね。

後ろの説明部分に「he used to be」の後ろの補語の所に元々先行詞は入っていたはずですよね。

このように合成前が補語の場合、”that”を使います。

合成前

He is not the man he used to be the man(C).

⇩ 合成後

He is not the man that he used to be (C) .

be 動詞の後ろのC(補語)が欠けている時は、”that”を使います。

まとめ

”thatを好まれるとき”をまとめると、以下の5つのポイントになります。

① 先行詞が “~thing” である時 : everything, something, anything, nothing など

② 先行詞が特定の1つの物、人: 最上級, 序数, all, every, the only, the very, any, no などが先行詞を修飾する時

③ 先行詞が「人」「物」の両方である時

④ 疑問代名詞 who, which のあとに続く時

⑤ <主格補語> の関係代名詞であると時

以上が”that”が好まれる時です。上のような条件では”that”を使った方が良いということになります。

入試問題では”that”を使わない時の関係代名詞をよく求められますが、

英作文では、やはり”that”を使った方が無難ですね。

ただし、”that”が使えない時ももちろんあります。

それは、別の回で確認していきます。

今日もありがとうございました!!

ABOUT ME
ゆん
現役英語教師をしながら英語に関する情報を書いています。今年で教員生活10年目になります。みなさんに役立つ情報をできる限り発信していきたいと思います。